株式会社プランニングサプライ西条駅前店
2018年06月14日
ブログ
宝塚観劇ツアー~オーナー様感謝の集い~
2018年6月12~13日に弊社のオーナーの皆様と共に兵庫県宝塚市にある宝塚歌劇団の公演を見に行って参りました。
いつも弊社を支えて下さっているオーナー様への感謝を込めて、しっかりとエスコートさせて頂きました。
皆様の支えがあってこその弊社です
毎年行っているこのツアーは本当に好評で、いつもオーナーの皆様にはご満足して頂けているのではないかと思います。
エスコート役の社員もついでに観劇できるのが嬉しい所です♪
今年は「凱旋門」という第二次大戦中のフランスが舞台のミュージカルとガートボニータというショーの2部構成です。
演じるのは雪組でした。
いつ見ても迫力のある演技ですね!
公演終了後は近くの宝塚ホテルに宿泊のため移動です。
夕食会では宝塚OGによるショーも開催されました。
まさに宝塚尽くしな一日でした。
次の日は神戸三田プレミアム・アウトレットに行きました。
皆さん思い思いのお買い物をして頂けたのではないかと思います。
そのまま昼食をそこで頂き、バスで広島まで帰って参りました。
体調不良の方や、事故も起きなかったので、本当に良かったです♪
当社ではこのようなオーナー様の会を定期的に開いております。
次はカープ観戦が予定されております。
毎年びっくりテラスを貸し切っての観戦です。
参加希望者が多い場合は抽選になったり致しますが、
是非ご参加頂けましたら幸いです。
今後ともプランニングサプライをどうぞよろしくお願い申し上げます。
この記事を書いた人
田儀 正則

2005年3月に大学を卒業。同年4月に(株)プランニングサプライに入社し社会人生活を始める。 安佐南店(現広島高取駅前店)に配属となる。
2007年4月からアパマンショップ広島駅新幹線口店に転勤。 2008年5月に同店の店長となる。 地元広島市で仕事をし、さらに地元が好きになる。この広島市時代に法人やファミリー、そして学生さんなど様々なお客様の対応し経験を積むことになった。
また地元である事も活かし、友人知人を通し人脈を増やし、ご紹介を多く頂くようになる。 2011年6月にアパマンショップ広島大学前店に店長として転勤。初めて広島市を離れる事となる。縁も所縁もない土地で悪戦苦闘する。ここで不動産の難しさを改めて知る事となる。 ここから東広島市を地元にすべく日々勉強を重ねる。特に広島大学関係についてはどうすれば学生さんに良いサービスを提供できるかを考え実践している。 また、自分自身が子育て中という事もあり「子育て環境」にも注目し、賃貸会社として何が出来るかを実践中。 住みやすく子育てするならこの街「東広島市」をアピールするため、自ら体験した事をお客様に提供し、東広島市を盛り上げていきたいと思い奮闘している。
2017年10月より広島大学前店の店長を退任し、東広島地区エリアマネージャー兼西条駅前店の店長となる。このお店ではより自分自身と近い境遇のお客様と接する事が多くなる。地域環境や子育て情報などがより活かされていければと思っている。
そして近畿大学工学部の学生さんとも関わるようになり、今までの学生案件のノウハウを活かし、学生さんのお役に立つよう精進している。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/13
- 2021/04/06
- 2021/03/29
- 2021/03/15